女性

格安葬式でお得に葬儀~花のお礼はどうする?

格安葬式は全国展開している会社もあり、公営斎場さえ借りることが出来れば、格安で葬儀をあげられる時代です。供花は香典とともに贈る人は多いのではないでしょうか。格安葬儀での花に対するお礼ポイントをお伝えします。

花~故人をお見送りする事以外にも意味がある?
葬儀に参列するなど、送る側になった場合、香典をお渡しすることがあります。それと一緒に花を贈られる方もおられるようです。花は供花と言われ、祭壇を美しく飾ることで遺族はじめ、会葬者の心を和ませる役割もあると言われているようです。
また、祭壇を彩る花もありますが、これは葬儀プランに含まれているところもありますし、花祭壇は別途料金の葬儀会社もあるようです。

花の考え方~基本は香典や供物と同じ
花を贈る場合、香典や供物は必要ないようです。しかし、香典辞退の場合、会葬者が花を贈ることで遺族にお礼をする必要が出てきます。そのため、花も贈らないという人も多いようです。
しかし、花に対して香典のようなお礼を期待していない人もいるので、その場合は贈られるようです。

受け取った側~遺族はお礼に迷う?
香典辞退をしているにも関わらず、お花が贈られてきた場合、遺族はお礼をする必要があると考えます。お礼の額は香典と同じ考え方のようです。

・半返しまたは1/3返し
花のお礼としては、宗教によってNGとされているものだけは避けたほうがよさそうです。

・仏式葬儀でNGなもの:仏教は精進料理なので、肉、魚はNGのようです。

・キリスト教式:仏教や神道のように、香典や花に対するお礼はないようです。しかし、日本では香典返しや供花に対するお礼をするのが一般的なので、キリスト教式での葬儀においても、花に対するお礼をする世帯もあるようです。額についても香典と同じく半額から1/3ほどのようです。

香典と花~両方いただいた場合のお礼は?
会葬者によっては、香典を受付でお渡しした後、祭壇の花を見て供花を贈られる方もおられるようです。訃報を受け取ったものの親戚同士で事前打ち合わせをする余裕がなく、香典は各自準備したものの、花については会場で取り決めたりすることもあるからです。

花を贈る場合は葬儀社に依頼
会場で花を贈りたい、会場に花を飾って欲しいと思う場合、会場へ贈るのか自宅へ贈るのかを決める必要がありそうです。会場へ贈る場合は喪主でなく葬儀社へ連絡し手配する必要があるようです。
自宅へ贈る場合は、葬式が終わってから四十九日までの期間であればいつ届いてもいいようです。

格安葬儀社~オリジナルの花を贈りたい場合
格安葬儀社の中には、問い合わせをした場合、オリジナルのフラワーアレンジメントなどの花やブリザードフラワーなどを花キューピットなどから会場へ贈ってもOKなところもあるそうです。まずは問い合わせをすることがポイントのようです。